Nitta's BLOG

新田のブログ

SMTのwebサイト

おはようございます。

新田です。

SMTのwebサイトは、どちらかというとプル型。

依然作成していた新田事務所のwebサイトはプッシュ型。

いまのプル型は、ブランディング構築に役立ってると思ってますが。

問合せは、以前と比較すると、

各段に少なくなりました。

というよりも。ほぼゼロ(笑)

以前は、月に1,2度は、サイトを見てからの新規の問合せがありました。

金額が安い事務所に流れているのか。

あるいは、検索エンジン上位1位のみに流れているのか。

いや、どちらともいえるでしょうね。

事務所バック

おはようございます。

新田です。

なかなか梅雨入りしませんね。

向こう1週間も雨は降らないようです。

そういう年もあるようです。

事務所の手持ちバックをつくりました。

友人の森下くんに作ってもらいました。

よいできで、気に入っています。

ありがとう!

IMG_3431.jpg

宮古ブルー

おはようございます。

新田です。

今日は、長崎です。

ランチェスター的に

どうなんだろう(笑)

先週末は宮古島で

心の洗濯をしてきました(^-^)

s-IMG_3485.jpg

s-IMG_3487.jpg

s-IMG_3488.jpg

s-IMG_3490.jpg

s-IMG_3494.jpg

s-IMG_3496.jpg

s-IMG_3499.jpg

s-IMG_3505.jpg

s-IMG_3513.jpg

s-IMG_3544.jpg

始めよう

おはようございます。

新田です。

昨日は年に1度のドッグ健診。

いつもの数字がいつものように問題あり。

原因は分かってる。あとは心がけ(笑)

6月も半ば、前半ももうすぐ終わり。

後半、来年、3年後に向けて手を打ってるか。

その前に、今に注力すること。

_______________

『何かを始めるのに、

  優れた人間である必要はない。

  優れた人間になるために、

      何かを始めるのだ。』

   (ジョー・サバー)

大河ドラマ

おはようございます。

新田です。

今は、NHK大河ドラマを続けてみた記憶は...。

役所広司の宮本武蔵かな(笑)

1984年から1985年の放送らしいです。

で、現在地元の方を題材にしたドラマが放送されていますが、

残念ですけど、視聴率が取れていないようですね。

見たことありませんが、何がよくないのでしょうか?

1 脚本

2 演出

3 出演者

4 演技

5 題材

_______________

9日夜にNHK総合で放送された大河ドラマ「いだてん」の平均視聴率が、

関東地区で6.7%だったことが10日、ビデオリサーチの調べで分かった。

大河ドラマでは記録が残る1994年以降の過去最低を更新した。

シェア争い

おはようございます。

新田です。

熊本は雨、曇りと続きますが、

梅雨入りはまだのようです。

今年は東日本が早いですね。

携帯電話の乗り換え問題。

2年契約の途中で解約すれば違約金9500円。

これが一律1000円になるそうですね。

新たに携帯市場に参入する楽天にしてみれば追い風。

市場シェアを争う4社の構図。面白いですね。

物理の法則はどのようにはたらき始めるのか。

長崎は雨だった

おはようございます。

新田です。

今日は朝からフェリーで長崎行き予定でしたが、

雨天荒天でどうやら朝の便は欠航のようです。

そんな日もあって、面白いですね。

さて、どうするか。

1 車で行く。

2 訪問日をずらす。

3 フェリーを待ってみる。

個人的には●がよさそう(笑)

そら

おはようございます。

新田です。

山ちゃんと蒼井そらの婚約?

驚きましたね(笑)

遠い世界の事ですが、なんだか嬉しいです。。

きっと、いまも、

世の中に沢山のカップルが誕生しているんだけれど、

うん、なんだか、喜ばしいし、嬉しいニュースです。

こうやって、微笑ましいニュースが日本をめぐると、

もっと、もっと、日本も元気になる気がします。

戦略的仕組み

おはようございます。

新田です。

税理士業は、ストックビジネス。

だけではありませんが、基本はストックです。

そうでない業界の方から、よく羨ましがられます。

たしかにそのとおりで、

これは本当に有難いビジネスだと思っています。

しかし、そうでない業種の方も、諦めずに、

いかにお客と見込み客が滞留している状態を

つくりあげる戦略的仕組みを構築できるか。

経営者の腕の見せ所なんだと思います。

経営の実行手順

おはようございます。

新田です。

願望、使命、理想、志...。

経営の実行手順でいえば、

この部分は、53%のウェイトを持ちます。

 

最近この実行ウェイトの納得感が

次第に強くなってきました。

この傾向は、私にとってとてもよいことだと思います。

 

ランチェスター戦略。

恐るべしです(笑)

優秀な人材

おはようございます。

新田です。

ソニーの19年春の新入社員。

院卒の新入社員で優秀な人材は、

年間約730万円の給与になるそうです。

優秀な人材は、大企業に集まり、

獲得競争はこれから益々激しくなるんでしょうね。

逆にそうでない人材は、デジタルに変わられる。。

中小企業は、そうでない人材を、

育てていく、見出していくという

面白さを、楽しさを味わえるという発想もでてきますね。

事実は一つだけど、

解釈はいくつも考えられます。

3人

おはようございます。

新田です。

桜田さんの「子ども最低3人産んで」発言ですが、、、

そこまで、非難すべきことなのかなって、思います。

議員さんだから、一般人とは違うということは承知ですが。

何事も過敏に反応しすぎるような気がします。

まぁ、殆どはマスコミと野党なんでしょうけど。

針を棒のように伝えてしまう。

自立していれば、この発言があったからといって、

のれんのように流して気にはしないでしょう。

自分は自分、あなたはあなたでよいのだから。

桜田さんも、事の本質は、

日本のいまの一番の社会問題を考えての事なんだろうから。

1人の発言の一部を切り取って、非難する。そらいじめに近いのでは。

個人版事業承継税制

おはようございます。

新田です。

個人版事業承継税制ですが、

適用される人はごくごく少ないと思います。

その理由を挙げれば、

1 事業の継続、終身が求められている。

2 小規模宅地との選択利用

3 小規模宅地選択すれば、事業継続は申告期限まで

4 事業計画の提出が必要。

5 建物の価格なんて、たかが知れているのでは。

個人事業を永続的に後継者が継続しなければならないなんて、

後継者の立場になれば、恐ろしくて仕方がない、

と思います。。。

想定しているのは、個人で長年やっている、

酒造り事業のようなところなのだろう。

トランプさん

おはようございます。

新田です。

トランプさんが両国国技館に

入ってきたときの熱狂はすごかったなぁ。

なんだか、熱烈歓迎されている様子。

安倍首相が米国に行ったら

ここまではないのでしょうね。

さすが、アメリカ大統領なんでしょうね。

就任時はいろいろたたかれましたが、

イギリスはあんな具合だし、

ヨーロッパは不安定だし、

やっぱり、アメリカの一人勝ちになるのかな。

おしん2

おはようございます。

新田です。

気持ちの良い朝の風が

部屋に入ってきます。

うれしいですね。

やはり、「おしん」は国民的ドラマだったんですね。

この話からもそれが裏付けられます。

なんだか、もう一度、あのシーンを観たくなりました。。

______________

私の履歴書

私は昭和天皇にご覧いただきたくて、このドラマを書いたような気がする。

だからおしんの生まれを陛下と同じ明治34年にした。

後に、陛下がおしんをご覧くださっていたという話を耳にして、

思わず笑みがこぼれた。

在宅勤務

おはようございます。

新田です。

戦略社長塾に参加されている方の会社。

在宅勤務制度があるそうです。

少し驚きでしたが、会社に貢献してくれていると。

今の社会を冷静にみて、

多様な働き方にもっと、

目を向けないといけないのかなと反省しました。

いいですね、在宅勤務。

私もしようかな(笑)

おしん

おはようございます。

新田です。

昭和58年にNHKで放送された「おしん」。

脚本は、橋田壽賀子さんだったんですね。

当時の自分と同じくらいの年齢のおしん。

彼女の「耐える」姿はその頃とても印象的でした。

クラスの話題でも、よくみんなと話していた。

私の履歴書の冒頭で最上川のことが書かれていましたが、

もしかして「おしん」の脚本は?と期待していましたが、

そのとおりでなんだかうれしかったです(笑)

___________________

私の履歴書より

1983年1月19日の最上川。雪こそ降っていなかったが、水は身を切るよう

に冷たい。筏を操るのは地元の元先頭さん。筏は見えないようにリープで

岸につながれ、万一に備えて2隻のモーターボートが待機する。

名古屋城

おはようございます。

新田です。

名古屋城をぐるっと、

走ってきました(^-^)

s-IMG_3348.jpg

気持ちの良い朝

おはようございます。

新田です。

気持ちの良い朝が続いています。

1年を通して、いまが一番その季節のような気がします。

明日から名古屋です。

ランチェスター戦略講師陣で

集まってのミーティングです。

各地で開催されている社長塾。

みなさんがどのように進め、

考えを持たれているか、貴重な場となりそうです(^^)

置き換え能力

おはようございます。

新田です。

何かに置き換える能力。

自社に置き換える能力。

この能力って、大切だなと思います。

ランチェスター戦略を学んでいても、

置き換える能力に長けている経営者と

そうでない経営者が存在する。

前者はしばらくすると結果を出し、

後者はなかなか好転しない。

これって、置き換え能力の差ではないかと思う。

日産自動車

おはようございます。

新田です。

日産自動車のドタバタ劇。

ゴーン会長を追い出した経営陣。

ゴーン会長に追随して日産を去った経営陣。

個人の問題だったのか。

会社の問題だったのか。

正義を貫くことが全体最適だったのか。

日産自動車は、三度、戻ってくるのか。

_________________

日産自動車が業績不振から抜け出せない。

14日発表した2020年3月期の連結純利益予想は前期比47%減の

1700億円を見込む。リーマンショック後の業績悪化が続いた10年

3月期以来、10年ぶりの低水準となる。

霞が関の人間とマスコミの人

おはようございます。

新田です。

仁徳天皇陵古墳を含む古墳群が

世界遺産に登録される見通しらしいですね。

きれいな、大きい、古墳です、素晴らしい(^^)

 

 

というより、、ですけど。

文化庁の担当者らの発表は、昨日の夜中300頃。

周りにはそれを報道しようとする記者たち。

 

 

霞が関の人間とマスコミの人には、

働き方改革はないのだろう(笑)

それとも私が働き方改革の目的を分かっていないのかな。

ふるさと納税の新制度

おはようございます。

新田です。

今日は、福岡行きです。

ふるさと納税の件です。

意地を張り続けて、得るものはあるのだろうか。

素直に従えば、何のことはない。

それとも、取り消し承知の上で、

最後の納税回収に走ったのだろうか。

いずれにしても、得たものはあるのだろうか。

_________________

ふるさと納税の新制度が6月に始まるのに際し、総務省が静岡県小山町、

大阪府泉佐野市、和歌山県高野町、佐賀県みやき町の4市町の参加を認め

ない方針を固めたことが8日、分かった。

昨年11月以降、基準に反する過度な返礼品を贈り、多額の寄付を集めた

のが理由。

ラストスパート

おはようございます。

新田です。

ラストスパートを得意とする人がいる。

あっという間に仕上げてくる人がいる。

前者が多くの仕事を抱え、

後者が暇というわけではなく、

殆どの場合は、その逆になっている。

仕事が忙しい人ほど次の仕事のために、

その仕事を早く終わらせようと思い、

そうでない人は永遠に時間があるかのごとくやっている。

ラストスパートは自分の問題ではなく、

人に迷惑かけているということを気づいていない。

人の時間を奪っているということに気が付いていない。

お問合せ

お電話でのお問合せはこちら

0120-743-745
お問合せ受付時間 : 8:30 〜 17:30

WEBでのお問合せはこちら

ご予約いただければ、ZOOM、LINEなど
オンライン相談も可能です!
ご相談の流れ・お問合せ