Nitta's BLOG

新田のブログ

USB接続モニター

お疲れさまです。熊本の税理士の新田です。

 

USBで接続可能なモニターを購入しました。

↓↓↓

http://www.century.co.jp/products/pc/monitor/lcd-8000u.html

 

もちろん、モバイルに役立てるためです。
事務所や関与先で、プレゼン、打合せ、相談会に使えそうです♪

 

--------------------------------------------------

今日は、1日、電話税務相談。

行ってきます♪

グーグル

お疲れさまです。熊本の税理士の新田です。

 

グーグルって、昔、デザインがとてもシンプルでした。
でも、今、多くのサービスを提供しているためか、
トップページもなんだかゴチャゴチャしていません?

ツールバーも、いつのまにか増えてるし…(>_<)

ん〜。

残念でしたね。

お疲れさまです。熊本の税理士の新田です。

 

上村選手、残念でした(>_<)
でも、見ていて、実力どおりだったのではないかと思いました。

前の選手はアクシデントが起きていますから。
まぁ、あれも実力のうちですけど。

-----------------------------------------

また、家族で「はるおか」へスイミング言ってきました♪
今日は、朝から1時間走ったし、よく運動しました。

まぁ、でも、夜、それ以上のカロリーの摂取がありますが。

 

休み...雨

お疲れさまです。熊本の税理士の新田です。

 

建国記念日、なのですね。
今日は。

最近、休日があっても、
何の日か殆ど意識していません(笑)

今朝の新聞記事によると、
別居している大学生への仕送り額0円率が
10%を超えたようです。

加えて、毎年親からの仕送り額も減少傾向とのこと。
今の金額は、バブル前の水準だそうです。

 

日本の経営も厳しくなりました。
大学(私大)の経営も厳しくなりました。
家庭の財布も厳しくなってきます。

 

昨日、ダイエーで確定申告相談会に従事してきたのですが、
昨年、職がなくなり、今は失業給付受給中、
という方が例年よりも多かった…気がしました。

 

ハッピーに!

千里の道も一歩から

お疲れさまです。熊本の税理士の新田です。

 

千里の道も一歩から。いよいよ確定申告突入!

遅い?

(笑)

 

今日は、ダイエーで確定申告相談会です。

 

------------------------------------------------

 

熊本県内の公共工事が6カ月連続で増加しています。
駅前の情報交流施設に依っている部分が大きいとは思いますが、
でも、まぁ、よいことです。

「コンクリートから人へ」政策。聞こえはよいが…。

お見合い決裂

お疲れさまです。熊本の税理士の新田です。

 

お見合い、上手くいきませんでしたね。
結婚してから争うよりもよかった?

-----------------------------------------------------------------

 

NIKKEI NETより

キリンホールディングスとサントリーホールディングスが経営統合を断念した。交渉は世界最大級の酒類・飲料会社の誕生を目指してトップダウンで始まったが、統合比率や新会社の大株主になるサントリー創業家一族の経営への関与問題で合意できなかった。

上場企業とオーナー系の非上場企業で目指した「新しい会社」に対する考えの違いを、最後まで乗り越えられなかった。

 

------------------------------------------

 

衆院議院の資産報告書が公開されていますが、
あらためて考えてしまいます。
国民目線で政治が出来るのかと…。

 

一般的な国民生活とあまりにも隔たりがあるように思います。
日本国民の一般的な給与水準、資産水準しか得られずとも、

彼らは、果たして、
政治家の道を選ぶのだろうか…。
と、稚拙なことを考えた。

 

----------------------------------

 

プリウスも…、なのですね(>_<)

 

お袋は、昨年の6月に注文してるのですが、
まだ、納車されていません…。
その間に、既存の車を車検…。

これって、全く顧客の立場に立っていない。
ない車を販売しちゃ、ダメだ。

24時間

お疲れさまです。熊本の税理士の新田です。

 

1日って24時間。
これって、生きている人に、
平等に与えられていますね。

少しほっとします(^-^)

 

---------------------------------------------------

 

所得税法等の一部を改正する法律案

 

平成22年2月5日 up

 

日曜日

お疲れさまです。熊本の税理士の新田です。

天気がよい日曜日♪
別府大分マラソンが始まりました。
今年からコースも変わってるようだ。

諏訪もでてるし、三津谷もでてるし、尾崎も…
あっ、富士通の堺も!

堺選手は、元旦の実業団で調子よかったからねぇ。

初マラソン組が沢山いそう。
楽しみ〜♪

 

で、この大会毎年なのですが、スタートと同時に
かっ飛ばして先頭を走る選手がいます(^.^)
はい、同じ人物です。
顔も覚えてしまいました(笑)。
今年はどのくらいもちますか?

おっ!1,1KMで脱落(>_<)

 

------------------------------

 

さぁさ、

マラソンは、ビデオとって、
はるおかに泳ぎにいってきますー!

簿記講座(3回コース)

お疲れさまです。熊本の税理士の新田です。

 

本日、13:30より事務所で簿記講座。
森さん、頑張ってたので、
好評でした(^^)/

 

やっぱ、
研修は一に準備、二に準備ですね。

 

ご参加された皆様、ありがとうございましたm(__)m
森さん、お疲れさまでした!

 

トヨタショック

お疲れさまです。熊本の税理士の新田です。

日本の生産技術は、確かに世界トップクラスだった。
安全性も世界に認められたはずだ。

ひとつの商品で認められれば、
他の商品も追随する。
車も、電化も、建設技術も…。

 

アメリカでは、既に2007年から苦情が寄せられていた模様。
どの車メーカーでも許される、ごくあたりまえの数値なのか。
そして、トヨタを叩く理由が他にあるのか。

日本は、経済も技術も衰退していくのだろうか。

出会い

お疲れさまです。熊本の税理士の新田です。

 

今日、ある場所である人と出会いました♪
巡り合わせです。

 

誰かが事務所に訪ねてきてくれます。
嬉しいことです。

 

事務所にセミナーを頼りに電話がかかってきます。
ありがたい…。

 

事務所でパートナーが仕事しています。
頑張れる力。

 

1年前は、事務所探してた。
そう思えば、凄いこと♪

おめでとうございます!

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

昨日は、3時の高速バスで福岡へ。
ホテルオークラでTRFの打合せ等を済ませ、
事務所へとんぼ返り…。

某大学の教授先生にテーマ等についての意見を頂く。
租税公平主義、租税法律主義、不確定概念の位置づけ…云々。

どうも、この立法論的はなしは弱い(+_+)です…。

---------------------------------------------------

N社長、結婚式の案内届きました!
おめでとうございます(^^)/

楽しみ、
楽しみですね。

これで、会長も安心(^-^)

雨、終日電話相談

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

1日雨でしたね。
昨日から続いています。

今日は1日。
朝7時に、月初めの健軍神社参拝に行ってきました〜。
雨の中だったのは、初めてじゃないかな…。

--------------------------------------------

で、今日は8:30-17:00までびっしりと、
確定申告電話相談センター従事でした( ..)φ

相談内容も多種多様、
納税者の方も多種多様…
所得もいろいろ(笑)

事務所に戻り18:00から
お客様と打合せ。

今日も、充実した1日♪

 

あ!
昨日、大阪女子見てない(>_<)

日曜日 雨時々アバター

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

奈央と竜士と3人で午後から
光の森に「アバター」行ってきます。

2人とも楽しみにしてる♪
でも、2時間半も耐えれるかな〜

-----------------------------------

ある本をを読み終えました。
ここ最近、熊本県下では、販売トップになっているものです。

ん…、ノーコメント(笑)

でも、まぁ、単純に面白く読ませていただきました(^_^)v

 

----------------------------------

 

見てきました〜。

NETでチケット購入していたので、とてもスムーズ♪
席も一番よいとこ、でした(^.^)

……。

しかし、長かった〜。

竜士は1時間でぐずりだすし(>_<)
感想は、映画ってホント娯楽だな〜と。
映像は感動モノでしたよ。

あと3日

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

2010年、1月もあと、
今日、明日、明後日。

早いですね、1月は行きますから。
2月は逃げる。

置いていかれないように、走っていかないと(笑)

-------------------------------------

iPADの発表がニュースであってました。
ん〜、なんだか中途半端な...。

でも、これからは、
紙媒体もなくなっていくだろうということが、
容易に想像されます。

有機ELなんてのも、どんどん商品化されていくでしょうし。

------------------------------------

今日は、天気良さそう♪

 

講師依頼

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

熊本県の中小企業を支援する「財団法人くまもとテクノ産業財団」
という団体があるのですが、
先日、電話で財務に関する講演依頼がありました♪

どこで新田を探したかというと...
なんと、ホームページなのです!

嬉しいですね、ホントに。
認知してもらえるだけでも。

ここ最近は、よい仕事に恵まれています。

うれし♪

さぁ、

寝よかな〜

本読みながら。

読みかけの本が沢山(^^ゞ

 

マイケル&グーグル

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

家に戻るとNHKで「this is it」があってました。
やっぱ、凄いですね、マイケルは。

福岡に住んでいた時、確か...、マイケル来たような。

 

--------------------------------------

事務所にグーグルから手紙が(@_@;)

なんだ、これ?

SN3K0066.jpg

アバター

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

「アバターの」世界での興行収入が「タイタニック」を抜き、
史上最高となる見込みだそうです。

配給会社の20世紀フォックス映画は、
以前勤めていた会社のクライアントで、
私が九州地区の宣伝広告担当をさせてもらってました。

公開前に映画も見れるし、
とても素敵な、面白い仕事でしたよ(*^_^*)

でも、まだ「アバター」見に行っていないのですが(笑)

 

-----------------------------------------------------

 

民主党も小沢幹事長から少し距離を
おくようになってきているようですね。

Xデイ、近いのかも。

ワクワク♪

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

ゲッ!
もうすぐ24時。明日になる(^_-)
間に合うかな?

最近、ワクワクすること、続いています♪
よいこと、嬉しいこと、続いてます♪

 

よい天気です。

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

よい天気です。
事務所で仕事してます(笑)
BGMはFMK♪
さっき、達郎が終わった。

先程、某氏から、黒川でヤマメを食べているとメール。
幸せそうで何よりです(*^_^*)

「越後屋」よいとこ♪
みんな、行ってみて!

 

------------------------------------------

都道府県対抗男子駅伝。

ビデオ撮ってたの見終わりました。

(ビデオ撮る…なんてもう言わないですね)

 

ん〜、今年は一段と楽しかった♪

アンカー区間、興奮(笑)

 

寒い日

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

1日寒かったですね(>_<)

昨日は、アークホテルでセミナーを行いました♪
といっても、特に私は講演もしていないのですけど(笑)
懇親会に参加したようなものかも…。

 

それから、「越後屋」へ。
銀座通り近くにオープンした小料理屋です。
この時期はやっぱ、、おでん。

ホクホクあったまって、帰りました♪

-----------------------------------------

税理士事務所は、これからいよいよ本番です。

曇り空

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

今日は、福岡で1日研修委員長会議でした。
高速バスのなかから撮った、完成間近のパルコ。
曇り空でした。

 

SN3K0063.jpgのサムネール画像

暑い日

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

 

今日の熊本の気温は20度近くまであがったそうですねぇ。
でも、お客様の事務所は寒かった(>_<)
ガタガタ監査でした(笑)

明日は、1日福岡です〜。

 

お問合せ

お電話でのお問合せはこちら

0120-743-745
お問合せ受付時間 : 8:30 〜 17:30

WEBでのお問合せはこちら

ご予約いただければ、ZOOM、LINEなど
オンライン相談も可能です!
ご相談の流れ・お問合せ