28.6%の減って、異常な数字です。
このような数字をみると、トンネルはまだまだ
長いようです。
企業業績の悪化 → 厳しい雇用情勢 → 冷え込む消費者マインド → 企業業績の悪化
というサイクルです。
-----------------------------------------------
NIKKEI NETより
日本経済新聞社が17日まとめた2010年度採用状況調査によると、主要企業の大卒の採用内定者数(10年春入社予定)は今春入社した人数に比べ28.6%減の約7万4000人となった。2年連続のマイナスで、減少率は1995年度の調査開始以来最大だった。景気後退を受け、製造業や金融機関が軒並み採用を減らす。11年春の採用計画については8割の企業が「未定だが10年春と同水準」と回答しており、厳しい雇用情勢が続きそうだ。
2009.10.19