『僕はこうして、苦しい働き方から抜け出した。』
小倉 広
WAVE出版
ふらっと、手に取った本。
つまらなさそうだな、と数ページ。
けど、次第に引き込まれていきました。
_______________
_______________
学ばない者は人のせいにする。
学びつつある者は自分のせいにする。
学ぶということを知っている者は誰のせいにもしない。
自責は過去ではなく、未来へと向かう。
10p
「無」になる、ということは空っぽになることではなかったのです。
それは「今現在」に100%集中すること。
心の中から、過去や未来を追い出して、空っぽにするのではなく、
「今」いちいせんしんで満たすこと。今に「一意専心」することだったのです。
44p
悲観主義は気分であり、楽観主義は意思である。
172p
それが、自分はたったの3点である、ということです。
213p