『最高のチームをつくるシンプルな仕掛け』
黒岩禅
こう書房
会計税務の勉強は当然だけど。
経営やマネジメント、管理など
こういった勉強をどんどんしていかなきゃ、と考える今日この頃(笑)
手始めに、こんな本。
書いてある内容は、少し軽い感がありますが、
私には、足りないこと沢山(汗)
____________________
以下、引用。
部下がホウレンソウをしなくなるのは、いつだって上司の責任です。90p
失敗した部下が一番わかっているのです。わかっていることを、
わざわざ上司から言われると、さらに元気がなくなってしまいます。154p
人は、聞いているときよりも話しているときのほうが「気づき力」が高まります。
コーチングの世界では、これを「オートクライン」と呼ぶのですが、
自分の話した言葉が自分自身にも作用し、考えをまとめる効果があったり、
新たな気づきをうながす効果があるのです。156p