『夢をかなえるゾウ 』
水野敬也
飛鳥新社
こんな人になりたいな〜♪
と思っている人から教えてもらった本です。
なんか、新田の、これからの、よいけっかけになるかも(^^)
めちゃくちゃ、笑えるし、
めちゃくちゃ、ためになる。
結局は、具体的に、どう動くかだ。
我々は、すでに、沢山の本から、
沢山のことを学んでいるのだから
__________________________
以下、引用。
P130 本気で変わろ思たら、意識を変えようとしたらあかん、
意識やのうて『具体的な何か』を変えなあかん、具体的な、何かをな
P237 でっかい仕事残すやつらって、みんなそんなんやねんで。
小学生気分でワクワクしながらする作業をそのまま仕事にしてまいよる。
だからずっと集中できるし、楽しいし、それってハタから見たら、
えらい頑張ってるように見えるかも分からんけど、全然ちゃうねん。
まあ確かに大変なこともあるやろうけど、基本的には楽しくやってるだけやねん」
P272 お金は、人を喜ばせることでもらうもの。
でも、誰でもそうだけど、やりたくないことや嫌なことではなく、
好きなことや楽しいことしかできない。
だとしたら、人を喜ばせることが何より楽しいと思えるように自分自身を変化させていく。
P288 世の中にはいまだ成功法則書が溢れ、
それを読んだ人に「成功するのではないか」という期待を与え続けています。
しかし、そうした人たちのほとんどが成功していくことはありません。
なぜでしょう?
それは、何もしないからです。実行に移さないからです。経験に向かわないからです。
P344 「そや、お金や。で、そのお金はどないしたら手に入るんやった?」
「人を喜ばせることです」