『営業の神様』
中村 信仁
エイチエス株式会社
経営者オススメ度 ★★★★☆
『営業の魔法』に引き続き、です。(笑)
「営業」というよりも、仕事に対する姿勢、
いや、生き方に対する姿勢を語っています。
それが、ひとつひとつが、
優しい言葉で投げかけてくる。
___________________________
以下、引用。
人は相談をしに来ます。
相談者は既に答えを持っています。
自分で出した答えが正しいかどうかの確認行為を「相談」といいます。
相談とは、聞いてくれる相手が自分の理解者かどうかを確認する作業なのです。180p
自分を信じてくれる入がどれだけいるかでその人の自信というものが構築されます。
たったひとりでも、自分を信じて下さる人がいたなら、ものすごい力を出せるものです。
たったひとりでも、自分を信じて下さる人がいるだけで、人は生きていけるものです。
たったひとりの人が、自分を信じてくれないというだけで、
簡単に心が折れてしまうことさえあります182p
私たちは既に、楽しいことも、嬉しいことも、
苦しいことも、悲しいことも、
物も、心も、
仲間も、人脈も、友も、家族も、
自然も、感情も、
すべて自分に必要なものは与えられている。
足りないものはなにひとつない。
必要になれば必ず身につくものだ。
辛いことや、苦が訪れるのも、その経験が今必要だから。
望みが叶わないのは、まだそのときではないから。
しかし、既にすべては手に入っている。
そのことを知り、今に感謝すること。
196p
それこそまさに、親から授けられた素晴らしい能力なのです。
ですからその授かったものを、どんどん、どんどん、人のために使って下さい。
能力を人様のために活用しないことは、人生最大の親不孝です。
自分のことばかり考えている人……そんな人を親不孝というのです。
213p