『心を整える。』
長谷部 誠
幻冬舎
経営者オススメ度 ★☆☆☆☆
サッカー日本代表キャプテンです。
印税は全額、東日本大震災のために寄附されるそうです。
なんと、素晴らしい!!
長谷部選手の人柄が滲み出るような言葉が沢山あります。
あぁ、だからキャプテンなんだと。
なんだか、こころをきれいにしてくれる本でした(笑)。
_____________________________
以下、引用。
愚痴で憂さ晴らしをするのは自分の問題点と向き合うことから逃げるのと同じ。
ゆえに逆に愚痴を言わないように心がければ、
自ずと問題点と向き合えるようにもなるのだ。24p
あとはお母さんが小さい子どもを自転車に乗せて、一生懸命こいでいる姿も好きだ。
僕はこのシーンが女性の魅力的な瞬間のひとつだとも思うし、パワーをもらえるのだ。
僕が気がつかないだけで、日々の生活は頑張っている人々の姿であふれているのだと思う。
自分のことでいっぱいいっぱいにならず、そういう姿に気がつける自分でありたい。60p
時間に遅れるのはどこかに甘さがあり、本気で取り組んでいないという証拠だ。
きつい言い方をすれば、まわりに対する尊敬の念が薄いと思われても仕方ない。145p
感謝する能力は意識次第でいくらでも伸ばせるし、それに感謝は自分のためでもある。
208p