『凡事徹底』
井芹 貴志
内外出版社
大津高校といえば、サッカー部。
サッカー部といえば、平岡監督。
これだけのJリーガーを輩出しながら、
県のプロチームはJ3.。。
なんとかならないかなぁ(笑)
_______________
「一技2万回」を説いた。
54p
教えない指導も大事。それより、彼らに気づかせることの方が重要なんです。
74p
子ども時代を振り返っても、学校生活では児童会長や生徒会長、
そして所属した全てのチームでキャプテンを任されてきた。
周りの人たちが何を考えているのかを観察し、それならば自分は今、
何をすべきかを思索して、行動を選択する。
140p
古沼先生にはいつも、『指導者たるもの、五者であれ』と言われてきました。
まずは『教育者』。そして選手たちの身体や心の状態を判断する『医者』。
それから物事を知り尽くす『学者』。さらには先を見て不安を取り除く『易者』。
最後が、この4つをうまくコントロールし、選手を魅了する『役者』です。
151p