お疲れさまです。熊本の税理士新田です。
2010年の1世帯平均所得は、538万円。
前年より13万円ほど減少。
最も高かった年は1994年で、664万円。
グラフを見ていると、
日本株式会社が後退している様子が如実に窺えてしまいます。
消費税増税はやむなしだとは思いますが、
益々負担が重く感じる世帯が増えてくるのでしょうね。
少子化対策、少子化対策!!
お疲れさまです。熊本の税理士新田です。
2010年の1世帯平均所得は、538万円。
前年より13万円ほど減少。
最も高かった年は1994年で、664万円。
グラフを見ていると、
日本株式会社が後退している様子が如実に窺えてしまいます。
消費税増税はやむなしだとは思いますが、
益々負担が重く感じる世帯が増えてくるのでしょうね。
少子化対策、少子化対策!!
お疲れさまです。熊本の税理士新田です。
1日雨でしたね、多分(笑)
今日は、室内で6時間セミナーしてましたので、
外に出てはいませんが、そうなのでしょう(笑)
19:00より法人会会議です。
事務所に戻って、1時間したら、
また出発します―!!
____________________________
同じ一つの出来事でも、
その人の捉え方で良くも悪くもなりますね。
雨が降って「よかった」と感じるか、
「つまらん」と感じるか(笑)
次の言葉なんて、まさしく、そう。
捉え方ですね、捉え方。。。自己暗示(笑)
『 物事に良いも悪いもない。
ただそう思うからそうなるのさ。 』
(シェークスピア 「ハムレット」 第2幕第2場)
平成24年分の路線価、出ました―!!
↓ ↓ ↓
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h24/index.htm
こちらも
↓ ↓ ↓
所得税の予定納税(第1期分)の納付をお忘れなく!
↓ ↓ ↓
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/campaign/h24/Jul/01.htm
お疲れさまです。熊本の税理士新田です。
夜中3時に出発し、
6時間近くも遊んできました―!!
ん〜、楽しかった(^_^)/
沢山沢山釣れて、
なかなか釣り場を立ち去れなかったのだ(笑)
家に帰って……300匹近くです(笑)


お疲れさまです。熊本の税理士新田です。
秋冬のマラソン大会に申し込もうかどうか
強く迷っている新田です(笑)
諦めたらそこで終わりですが(笑)
昨夜は、法人会委員会に出席。
白山通りのうしおで食事。
やっぱ、美味しいです、あのお店♪
本日は、来客3件、
社会福祉法人関係の会議に出席し、
夜は、東京から友がやってくる予定です♪
まさか、イタリアが勝つとは思いませんでした。
勝ったほうが強いのです(^_^)
_____________
「未熟でいるうちは成長できる。
成熟した途端に腐敗が始まる」
(レイ・クロック 米の実業家、マクドナルド創業者)
よい言葉♪
いただきます♪
お疲れさまです。熊本の税理士新田です。
月に1回や2回、
前日にワクワクなるような1日を作る。
そうすると、毎日が明日が楽しみになる。
よしっ♪
よしっ♪
釣り♪
(笑)
お疲れさまです。熊本の税理士新田です。
昨日は、昼から、
顧問先の祝賀会に参加。
30年の歴史を見ていると、創設者は、
感慨深くなるでしょうね。
とっても、素敵な、温かみのある会でした♪

今日から、2泊3日で出張です〜。
2日も事務所をあけるので、
その分、しっかりと吸収してきたいと思います(^_^)
お疲れさまです。熊本の税理士新田です。
昨日は沢山の方々に戴きました♪
お祝いメッセージとお祝いの品♪
ありがとうございました〜。
年齢に負けない人間になるべく
努力しますっ(笑)

__________________
『 私たちがそれを始めないのは、
それが難しいからではない。
それを始めないから難しいのだ。 』
(ボード・シェーファー「イヌが教えるお金持ちになるための知恵」)
お〜、なるほどなるほど♪
追加していえば、
繰り返しやると、ますます、難しくなくなってくるのかも(^_^)
何事も、継続ですもんね。
お疲れさまです。熊本の税理士新田です。
朝っ!!
雨も上がり、
空には少しだけ青空が(^_^)
今日は、1日、研修講師。
早めに事務所に出てきて、準備中♪
そして、今日で、40歳―!!
お疲れさまです。熊本の税理士新田です。
第2回目の熊本城マラソンの参加募集は、
8月上旬から開始されるようです。
昨年よりも早い?
今回は先着順ではなく、
抽選だそうです。
当落の判定は11月だと。
ん、これ、なんか微妙ですね。
沢山練習してて、11月に落選(^_^;)
まぁ、落選するど、と思ってたら当選して慌てて練習(笑)
__________________
今日は、なんやかんやあって(笑)、
18:00から夢挑戦プラザで講演です♪
資金繰りと法人成りの話を起業家の方へしてきます(^_^)
6月20日(水)「法人成りのタイミングと留意点」
場所:夢挑戦プラザ21 上益城郡益城町田原2081-10
時間:18:00〜20:00
__________________
「『安定』があるというのは幻想だ。
そんなものは存在しない。
周囲の環境は常に変化している。
高いレベルを維持するには変化するしかない。
変化は脅威ではなく、機会である」
(ルネ・デカルト 仏の哲学者)
以前、新聞にどこかの誰かが寄稿していました。
「昔の人なのに、いいこと言うね、いい言葉だね」
というニュアンスの言葉を最近よく聞くと。
つまり、文明が発達し、便利なモノがあふれてくると、
精神上の考え方も昔の人たちよりも現代の人間のほうが
進化し、しっかりしているのだろうと考えている人たち。
しかも、その勘違いに悪びれた感はなく、
素直に、そう思っているからまたたちが悪いと。
そんな寄稿だったと思います。
法則でできている。
すべてのものは、法則がある。
法則を語ってくれている言葉に、人は、心が動く。
言葉に昔も今もなく、
法則に昔も今もなく、
むしろ、過去に生きた方から学ぶことのほうが多いと。
私もそう思います。
お疲れさまです。熊本の税理士新田です。
国民所得に対する税金と社会保険料の割合。
2012年度は、39.9%。
日本国の数字です。
対して、
フランス 60.1%
ドイツ 53.2%
イギリス 45.8%
最高のルクセンブルクは、79.2%
なんだ、日本の国民負担率は、低いんだ。
お疲れさまです。熊本の税理士新田です。
台風が近づいているようです。
しかも、両サイドから。

____________________________
月曜日。
今日は、昼過ぎまで事務所で業務。
夕方から第3回目の経営者塾です♪
今日のテーマは、
資金繰りと法人成り。
会場は、パレアです―!!
____________________________
「世界を動かそうと思ったら、まず自分自身を動かせ」
(ソクラテス 哲学者)
世界を動かそうとは思いませんが(笑)、
今ある環境を変えようと思ったら、
まず、自分が変わり、動かないといけないですね〜(^_^)
お疲れさまです。熊本の税理士新田です。
プロフェッショナル見た。
よい言葉だと。
「うまいね」って言われたらね、「そうやって作りました」って。
そういうのがプロだと思う。
出来上がりも始まる前からわかってるし、
出来上がったものも自分でわかる。
自分の仕事がわかんないやつは、プロフェッショナルじゃない。
お疲れさまです。熊本の税理士新田です。
雨が上がって空が明るくなりました。
巷は日曜日ですが、
来週セミナー3連ちゃんの準備をしている新田です。
セミナーを開催すると、
聞く人が勉強になります。
それにもまして、講演者が勉強になります。
ここまではよいとして、
新田がさらにセミナー効果を上げるならば、
「自分を追い込むことができる」です。
通常業務の中から、どこかで時間を探し出し、
セミナーの準備をしなくちゃいけないので、
必然と自分を追い込むことができます。
別にMなわけではないです(笑)
時間のとり方だけではなく、
時間の過ごし方、スピードの上げ方。
でも、はよ帰って、全米オープン見たいです(笑)
____________________
なぜか、これ、聞いています(笑)
懐かしいです(^_^)
中学生の頃、なんて、かっこいいんだと(笑)
お疲れさまです。熊本の税理士新田です。
ボラボラ行って♪
泳いで、釣りして、ぼーっとして♪
また、泳いで、釣りして、ぼーっとして♪
来週は、セミナー3つが控えています。
現実逃避させていただきました(笑)
お疲れさまです。熊本の税理士新田です。
おはようございます♪
今日も朝からよい天気♪
梅雨の中休みも今日で終わりのようです。
__________________________________

行ってもよいですか(笑)
行ってもよいですか(笑)
お疲れさまです。熊本の税理士新田です。
おはようございます。
よい天気です♪
今日は、朝から天草方a面。
きれいな海が見れるでしょう。
で、新田は、魚釣りに行きたくなるのでしょう(笑)
昨夜は、2300頃家に戻り、
録画していた日本代表戦を観戦。
日本代表、強くなりましたね―。
15年前は、
やっと、やっと、やっとワールドカップ行けてたのに。
レベルが上がった原因は、一言でいうとなんですか?
意識?環境?監督?
誰か教えてください♪
お疲れさまです。熊本の税理士新田です。
円高ユーロ安です。
欧州高級ブランド輸入商品は、
安くなってしかるべきですが、
一定の価格が維持されている。
なぜか。
急激な価格変動によって、
築き上げたブランドイメージが
崩れるのを防ぐためだそうです。
値下げ販売は楽ですもんね。
販売するための工夫と努力が不要になってしまう。
値下げは恐ろしい。
お疲れさまです。熊本の税理士新田です。
昨日は、早めの夕食をすまし、
20:00には寝てしまった新田です。
早朝より30分間ジョギングし、朝から快調です(^_^)/
いや、しかし、よい天気(笑)
じとじと、じめじめはいやなので、
とても気分は良いのですが、梅雨入りしたのにですね。
6月も、あっという間に10日が経過。
組んだ予定に、
頑張ってついていきたいと思います〜。
___________________
「たやすくなる前は、何もかも難しいものだ」
(ゲーテ 独の詩人・小説家)
そう、最初は、誰もが、困難だったはずです。
今は、それを簡単にこなしている人も。
でも、たやすくなるには、継続した努力が必須なのでしょうね〜。
そして、経験と。
今週も、穏やかに(笑)
お疲れさまです。熊本の税理士新田です。
昨日は、朝から新田の厄入り祈願。
大安だったためか、沢山の人出でした。
午後からは、顧問先監査。
厄の年であっても、
きっと、自分次第でよい1年にも、
そうでない1年にもなるんですよね。
毎日、毎日を
前向きに、
よい1日にしていかなきゃですね(^_^)
_________________
_________________
『よい年とは、
健康な年、気持ちの晴ればれとした年、
仕事のよくできる年、毎日に生きる喜びを感じる年、
未来ばかりに希望をつないで、
いたずらに月日の過ぎてゆくのを
待ったりしない年のことです』
(キュリー夫人 ノーベル物理学賞受賞者)
お疲れさまです。熊本の税理士新田です。
間もなく、搭乗。
帰熊します♪
昨夜は、都庁前で芥川さんと2次会(笑)

都庁の大きさに驚き、
田舎もん丸出しの新田でした(笑)
動き出すかと思った(笑)
夕方から登記簿謄本の勉強会に参加します―!!
お疲れさまです。熊本の税理士新田です。
木曜日、朝。
9:00発の便で東京に行ってきます♪
24年度税制改正の講師研修です。
空の上から高い高いスカイツリーを見下ろしてきます(笑)
早朝のテレビでAKBの投票?の映像が流れていました。
若い女の子が沢山泣いていました。
新聞の一面横には、結果1位が誰で云々。
何故にこれがトップニュース。。。
もっと、大切なことあっただろ。。。
うん、平和だ(笑)
では、行ってきます♪
__________________
『 私を私に 育てる責任者は 私 』
(東井義雄 教育学者)
よい言葉ですねー。
責任者として、しっかりと、
今日も1日(^_^)
お疲れさまです。熊本の税理士新田です。
噂は流れていましたが、
香川選手、いよいよ移籍決定のようですね。
マンチェスターユナイテッド!!
凄いっ!!
というよりも
上手いっ!!
というほうが形容があっている気がする選手です。
ともあれ、日本のサッカーのレベルを
高めていく効果は期待できそう(^_^)
___________________
昨日は、夕刻に京町のスマートブレインさんで靴をオーダー。
大木さん、にこやかな方でとてもよいショップでした。
完成は1月後、とても楽しみです♪
夜は、法人会の会議後、さくら食堂。
馬刺し料理を堪能。
こちらも、最近、行きつけになっています♪
____________________
「あなたがなしうることも、
なしえないことも、
すべてあなた自身が考えた結果である」
(ジェームズ・アレン 英の作家)
思考が変われば、
行動が変わり、
行動が変われば、
結果が変わる。
すべては、思考からなのでしょうね〜(^_^)
よいことを考えるようにしよう〜。