Nitta's BLOG

新田のブログ

寒い日

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

1日寒かったですね(>_<)

昨日は、アークホテルでセミナーを行いました♪
といっても、特に私は講演もしていないのですけど(笑)
懇親会に参加したようなものかも…。

 

それから、「越後屋」へ。
銀座通り近くにオープンした小料理屋です。
この時期はやっぱ、、おでん。

ホクホクあったまって、帰りました♪

-----------------------------------------

税理士事務所は、これからいよいよ本番です。

曇り空

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

今日は、福岡で1日研修委員長会議でした。
高速バスのなかから撮った、完成間近のパルコ。
曇り空でした。

 

SN3K0063.jpgのサムネール画像

暑い日

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

 

今日の熊本の気温は20度近くまであがったそうですねぇ。
でも、お客様の事務所は寒かった(>_<)
ガタガタ監査でした(笑)

明日は、1日福岡です〜。

 

newHPがUP♪

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

事務所から戻って、今HPを見たら、
新しくリニューアルしたHPがUPされてた♪

松原さん、ありがと(^-^)

原稿埋めなきゃ...。
あれもしなきゃ、これもしなきゃ...。

 

 

日曜日

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

今日は、ぽかぽか(^.^)ですね。
先日までの寒さが嘘みたいです。

午前中は、竜士と公園で野球してきました〜。

-------------------------------------------

今日で阪神大震災から15年になるのですね。

あのとき、私は大学卒業後会社に入社するまでの束の間、
駐車場管理のアルバイトをしていました。

そこの管理人室で、ラジオから流れるニュースに耳を傾け
ていたのをよく覚えています。

一報は、確か何十人の死亡者だった。
それが...6千人以上の犠牲者。

今日の熊日新聞、社会面の記事、本当に悲しい出来事です。

ハイチの救援活動もはやく進むことを願います。

----------------------------------------------------

昨日は、九州達磨の会。

3月に1回ほど行われています。

九州各県の素晴らしい税理士の先生方とお会いし、
沢山の学びを得られる時間。

緊張もしますが(笑)

---------------------------------------------------

「竜馬がゆく」

SN3K0062_convert_20100117123956.jpg

竜馬伝の影響で、またまた読み始めてしまってます♪

記念に♪

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

溶けて...。

 

SN3K0049_convert_20100113140101.jpg

 

SN3K0050_convert_20100113140223.jpg

 

SN3K0051_convert_20100113140249.jpg

 

--------------------------------------------------------------

 

すごっ!

数年ぶりに、大学時代の同級生から電話があった。
「明日、東京から熊本に出張だから、食事にいこっ♪」

その後、

またまた数年ぶりに東京にいる同級生から電話。

「FPってどうお?」

今日は何の日?

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

昨晩、ニュースでは、大雪になると言っていましたが、
にわかに信じれられなかった。

で、起きると、これです。

SN3K0046_convert_20100113073848.jpg

 

綺麗ですね。
白の世界。

年に数回は見てみたい。

------------------------------------------------------

某社が12日に発表した就職先人気ランキングによると、

文系男子は、
1位 三菱商事
2位 三菱東京UFJ銀行
3位 三井物産

理系男子は、
1位 東芝
2位 パナソニック
3位 ソニー

以前と比べて、だいぶ様変わりしました。

電通もなければJALもなし...。

3Dテレビ

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

家庭で映画館さながらの臨場感が味わえる3Dテレビが、
年内に各メーカーから相次いで投入されるようです。

普段メガネかけてる人はその上からあのメガネ?
コンテンツの配信は?

酔わない?

---------------------------------------------------------

昨夜は、TRFの新年会。
議論もだいぶ進みました♪

7月に向けて、頑張りましょう〜。

プロですねぇ

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

R・ジョンソン引退。

わたしの決断に揺るぎはない。自分はまだ投げられると信じている。
闘争心だってある。先発投手として起用するチームもあるだろう。

しかし自分が自分の体に求めるものはとても高い。

プロですねぇ。

---------------------------------------------

堀切、中村君
森下、マイク、すえっち、カポ、和美ちゃん、

久しぶり会えて、楽しかったよ♪

 

仕事はじめ

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

今日から新田事務所は、仕事始めです。
早朝より健軍神社へ参拝。

いい御縁がありますように、115円をバシッと
お賽銭箱へ♪

しっ、しかし、寒かった(>_<)1日でした。

明日は、20:00から福岡で旧友たちに再会です!

法人税の還付超過がようやく解消

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

 

法人税収が漸く黒字転化したようです。
4−10月は納付額が還付額を上回っていました。
11月の中間申告により、プラスに転じた。

今年の5月も同じ状況になるのでしょうか。

しかし、これだけ赤字企業が増えると、法人税収も期待できません。
今は、厳しいとは思うのですが、いずれは、赤字企業にも法人国税の
負担を求める税があってもよいと個人的には思います。

企業が営業活動できるという行為は、すべて等しく同じ状況下で行えてるのであり、
黒字企業のみならず、赤字企業も確かな恩恵を受けているのですから。

---------------------------------------------------

NIKKEI NETより

財務省が4日発表した昨年11月末時点の税収実績によると、11月までの2009年度一般会計税収の累計は18兆168億円と、前年同期比で23%減った。法人税収は同77.1%減の1兆1842億円。3月期決算企業の中間納付を受け、初めて累計黒字に転じた。
法人税収は、企業業績の悪化で前年度に納めすぎた分を払い戻す還付金が巨額に生じたため、4〜10月までは累計で「赤字」の状態が続いていた。

ぽかぽかです。

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

新田事務所は、今日まで休みを頂いていますm(__)m

ぽかぽかしていますね、今日は。
ランニング中に健軍川に氷がはっていたので、
朝は冷えたんでしょうけど...。

今年の目標ののなかに、

早起き
禁煙

があります。

ということで、年末からまたランニングを開始してます♪
両方をクリアさせるパワーを持ってますからね、ランニングは。
禁煙もいよいよ今日から開始。

また、失敗(>_<)とならんように(笑)

今日の熊日新聞。
社会面に禁煙治療保険適用施設の割合が、
熊本県は全国最低の6%とありました。

理由の多くは、医療施設の敷地内が禁煙になっていないから、と。

熊本は、1人当たりの医療機関の数は全国でも高
かったと記憶しているのですが...。

だからでしょうか。

-----------------------------------------------

『龍馬伝』よかったです〜。

なんだか、「竜馬がいく」と「おーい、竜馬」が混じったストーリー?

息子と見たかった。
お前の名前はここからとったんだと。

-------------------------------------------------

東野圭吾の「手紙」。

一気に昨夜読んでしまいました。

んーーーー。

いろいろ考えた。
問いかけられた。

あっ!確かビデオあったよね。

見よ、見よ。

「蝉しぐれ」ほどの感動はありますか?

--------------------------------------------

ちょっと、今から

お勉強

計画つくり。

元旦の夜は満月

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

元旦の夜は、綺麗な満月でした。

SN3K0043_convert_20100102115713.jpg

ん〜、小さい(笑)

--------------------------------------

さぁ、柏原くん。

今年も見せてくれ!

元旦

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

あけまして、おめでとうございます。

本年は、

「丁寧」
「スピード」
「価値の高い」

サービスを心がけていきます。

本年も、税理士 新田事務所を
何卒宜しくお願い申し上げます。

--------------------------------------------

元旦ですから、
早速、初詣です。

毎年恒例「健軍神社」。
こんなかんじ(笑)

 

SN3K0042_convert_20100101173513.jpg

1人1商人

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

大晦日。
竜士を連れて、祖母が入院する病院へ見舞いに行って
きました。

大晦日にもかかわらず、受付で待っている患者が沢山。
そして、そこで、働くスタッフも。

...。

しゃかしゃか。
しゃかしゃか。

みなさま、よいお年をお迎えください。

------------------------------------------

昼飯のために、第2空港線の「龍の家」に寄ったが、あま
りの多さに撃沈。

どうも、私は、待ってまでその店で食べるというのが苦手。

そして、そこから近くのラーメン屋へ行った時の一コマ。

レジ前で。

男性A
「いいですよ。ここは、私が払います。」
「いやいや、いいんです。どうせ会社の金ですから。」

「僕の金だったら、割りかんなのですけどね(笑)」

おいおい。

「1人1商人」はどこに行った?

-------------------------------------------

また本屋へ。
正月は、退屈しなさそう♪

SN3K0040_convert_20091231144012.jpg

-------------------------------------------

あっ!

雪が...。

しんしん...

高校同窓会

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

昨夜は、高校時代の同窓会。
at本荘の「串道楽」!

この店も同級生がやってます。

例年この時期に忘年会を兼ねてやってたらしいのですが、
私は、今回はじめての参加。

容姿がまったく変わらない人もおり、
変わってしまった人もおり(笑)。

よいですね〜。同窓会。
かなり、酔ってしまったのです。

--------------------------------------------------

東野圭吾の「幻夜」。

一気に読み終わりました(^.^)

鈍感な私は、白夜行を読んでいたにもかかわらず、
彼女が誰か気付かなかった(+_+)

...解説で初めて知ることになるのです。
ん〜なんという、鈍感。

あと3日ですね。

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

今年もあと3日。
事務所も、今日でとりあえず仕事納めです。

朝から、大掃除を頑張って(ほとんど森だけど...)、
お客様、2軒訪問してきました〜。

事務所に正月花もきちんと飾って。
ありがとうございましたm(__)m

SN3K0039_convert_20091228194611.jpg

さてさて、

まだ、沢山やるべきことは残っているのですが、
これって、永遠になくなりませんものね(笑)
1年後も、5年後も、10年後も(笑)。

......。

今年は?

今年もよい1年でした♪
何十年後も、必ず覚えておかなければならない
大切な1年です。

来年も「熱意」をもって、頑張っていきます。
よい「習慣」も身につけていきたい。

みなさま、大変お世話になりました。
来年も、ご期待に応えられる事務所にしていきます♪

--------------------------------------------------

曹操の御墓が見つかったそうですね、これって、凄いこと。
しかも、遺骨までです。

卑弥呼の遺骨が見つかったようなもの。

47NEWSより
中国中央テレビによると、中国河南省文物局は27日、同省安陽市安陽県で、
後漢末期の武将で三国時代(3世紀)の魏の基礎をつくり、「三国志の英雄」
として知られる曹操(155〜220年)の陵墓を発見したと発表した。

陵墓からは60歳前後とみられる男性の遺骨が見つかり、専門家による暫定
的な鑑定結果によると、60代で死亡した曹操本人のものとみられるという。

バラバラの気分

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

 

仕事帰りに、ツタヤに立ち寄り以下の2冊を購入。

SN3K0037_convert_20091226165914.jpg

 

何だかバラバラですね(笑)
でも、ホントに久しぶりに小説を購入した。
楽しみ♪です。

でも、だから、

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

〜たい。
〜したい。
〜なれば。

...願いことだらけ
...欲望だらけ

その欲望は、自分の欲望?
その願いは、自分へ、それとも他者へ向けたもの?
欲望じゃなく目標?

でも、だから、
頑張れるのだと思う。
工夫ができるのだと思う。
想像できるのだと思う。

...今のままじゃいけない、って。
...このままでいいわけない、って。

でも、
今ある満たされたものに意識を集中しなさい、ともいう。

そんなことを考えてる。

2010年度税制改正大綱発表

22日、2010年度税制改正大綱が発表されました。

新聞で概略は把握しましたが、今から、全文を読んでいきます。

( ..)φ
http://www.cao.go.jp/zei-cho/etc/pdf/211222taikou.pdf

租税法律主義ですから、新田は、改正される新しい法律に則って、
粛々と業務を進めていくだけなのですが、今回の感想も述べてみたい。

成熟期と衰退期の狭間にいるような現在の日本経済。

大綱は、将来の子どもたちにつけを回し、小手先の改革で今を何とか
乗り切ろうとしているだけのように映り、そこに将来への長期的な展
望が欠如してはいないだろうか。

欠如してはいないかもしれないが、どうも弱い。
このような改正を繰り返しているだけでは、少子高齢化のこれからを
考えると、ジリ貧になるのは、安易に想像できる。

もっと、将来日本のの青写真が描ける改正でなければならなかった。

そのことを強く思いました。

将来の子どもたちのために、
日本が将来、国際競争に耐えうる力を身に付けられるように、

今後はそのような視点がはっきりと見えるような改革を望みたい。

トヨタ、部品調達コスト3年で3割減

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

トヨタ自動車が部品調達コストを現行の購入価格に比べ、
3年間かけて3割削減するするそうです。

実質的な取引先の部品メーカーなどに対する値下げ要請...。

下請け中小企業が益々疲弊してきそうです。
そして、失業者増加、デフレへの懸念...。

よいニュースはありませんか?

子ども手当は所得制限設けず

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

なんだか、二転三転していますねぇ。
暫定税率維持。
所得制限なし。

これで、決まりですね?

-------------------------------------------

毎日jpより

鳩山由紀夫首相は21日、10年度税制改正の最大の焦点となっているガソリン税などの暫定税率を廃止したうえで、新たな税制措置に置き換えると発表した。税率は現行水準に据え置き、ガソリン価格などの引き下げを見送った。ただ、国税の自動車重量税は暫定税率分を半額に引き下げる。

一方、マニフェスト(政権公約)の目玉施策である「子ども手当」では、民主党が求めていた所得制限の実施を見送る考えを示した。政府は10年度税制改正大綱を、22日に閣議決定する方針だ。

ハンズフリー

お疲れさまです。熊本の税理士新田です。

今日は、朝から松島へ。
事務所からは約1時間半の運転です。

このくらいの距離になると、
携帯電話をハンズフリーに切り替えます。
本当は、運転中は常に必要なのですが(+_+)

でもですね、今日、あらためて思いました。
ハンズフリーにしたから安全というわけでは、決してないと。

つまり、運転中に、運転外のところに意識を持っていくことが
走行に危険なのです。

だから、ハンズフリーだろうが、危ないものは危ない。
一度、止まって話すのが安全...。

なのですが...。

-------------------------------------------------

今朝の日経新聞に廃道探索マニアの方の記事が出てました。

地図から消えた廃道探索って素敵ですね。

で、ブログが凄い、写真が凄い!

のぞいてみてください。

「山さ行がねが」

今日のアクセス凄いだろうなぁ〜(笑)

お問合せ

お電話でのお問合せはこちら

0120-743-745
お問合せ受付時間 : 8:30 〜 17:30

WEBでのお問合せはこちら

ご予約いただければ、ZOOM、LINEなど
オンライン相談も可能です!
ご相談の流れ・お問合せ