タイトルがおかしい。
1億5500万円ものお金を、記憶できないはずないでしょ。
税を抜いた残額を収入と捉えれば、脱税意識はなくなるのでしょうが。
どうも、一旦自分の懐に入ると、
甘えが出てしまう。
もちろん、ダメなことです。
-------------------------------------------------
YOMIURI ONLINEより
「世界最速『超』記憶法」などの著書で知られる通信教育業「つがわ式」の津川
博義社長(61)(鳥取県米子市)が、約4378万円を脱税したとして、鳥取地
検は17日、津川社長を所得税法違反で在宅起訴した。
津川社長は読売新聞の取材に対し、「記憶法の本が爆発的に売れて通信教育の受
講者も殺到し、収入が記憶できる状況でなくなった。脱税の意図はなかった」と話
している。
起訴状などによると、津川社長は2004〜06年、通信教育や本の執筆で得た
所得計約1億5500万円を隠し、所得税を脱税したとされる。
津川社長は米子市内で学習塾を経営していたが、04年以降、記憶法に関する著
書を相次ぎ発表、テレビにも出演した。このほか、携帯型ゲーム機「ニンテンドー
DS」の漢字学習ソフトも監修した。